その他、デバイス・開発品

マウスオーバーでON/OFFが切り替わります。
タップでON/OFFが切り替わります。

23.アーケードゲーム機シネマテックルーレット
TAITO
街中のゲームセンターに設置されるアーケードゲーム機に採用されました。
ゲーム途中のイベント発生時、プレイヤー前面のスクリーンは白濁になり映像が投射されプレーヤーを盛り上げます。
- #その他
- #貼るタイプ
- #映像を投射
- #開発対応

マウスオーバーでON/OFFが切り替わります。
タップでON/OFFが切り替わります。

24.モニュメントモンチッチ公園
東京都葛飾区
モンチッチの生みの親である株式会社セキグチ本社の近くにある工場跡地が公園として開園されました。
モンチッチミニミュージアムに子供の目線の高さで設置された“ひみつのたからばこ”。ボタンを押すと透明になる箱の中にはモンチッチのぬいぐるみが入っています。
- #その他
- #合わせガラスタイプ
- #開発対応

マウスオーバーでON/OFFが切り替わります。
タップでON/OFFが切り替わります。

25.エレベーター天蓋の装飾品
サンシャイン池袋
展望室へつながる専用のエレベーターの天蓋装飾として採用されました。
扉が閉まり動き出すと、エレベーター室内の照明が落ち光で装飾された空間に切り替わります。
天井に設置された調光フィルムが透明になると天の川と流れ星が走ります。
- #その他
- #合わせガラスタイプ
- #開発対応

マウスオーバーでON/OFFが切り替わります。
タップでON/OFFが切り替わります。

26.眼鏡まばたき誘発装置
増永眼鏡
大人の男性で約3秒に1回、女性で約4秒に1回瞬きをしているといわれます。
Wink Glassesは約5秒間、目の動きがない事を自動センサーが感知すると、レンズ前の透明シートが曇り視界を遮断。まばたきを誘発します。
電源もUSBとワイヤレスを標準装備しました。
- #その他
- #貼るタイプ
- #開発対応

マウスオーバーでON/OFFが切り替わります。
タップでON/OFFが切り替わります。

27.飛沫防止パネル塩ビ板
100Vコンセントの用意だけの感染設置。
従来の飛沫防止用の透明な衝立へ、これまでなかった視線コントロール(見せる・見せない)機能を付加しました。
- #その他
- #貼るタイプ
- #開発対応

28.充電表示器
九州電力様
九電総研様と大電様との共同研究で製品化しました。
乾電池等の別電源は不要で、充電の有無を目視で確認できる充電表示機能を持った中間接続筒です。
感電・地絡事故の原因となる充電中の作業ミス防止に役立てられています。
- #その他
- #貼るタイプ
- #開発対応